印刷せずに楽しめる!デジタルフォトフレームの魅力
デジタルフォトフレームは、液晶画面に写真を表示させて楽しむことができるデジタル機器です。通常の写真立てを使用するなら、写真をフォト用紙に現像しなければなりませんが、デジタルデータでやり取りするため印刷をする手間が省けます。Wi-Fi接続に対応している機器であれば、スマートフォンやデジタルカメラで撮影したデータを取り込む必要もなくなり、より手軽に写真を鑑賞できます。もちろんテレビやタブレット端末でも写真を表示させておくことができるものの、デジタル写真立てとしての機能以外も使うことがあり、部屋でずっと写真を表示しておくという用途には向きません。
その日の気分によって写真を入れ替えたい時も、デジタルフォトフレームであれば表示させるデータを変更すれば良いだけなので便利です。また表示させたい写真が何枚もある場合は、一定間隔で写真が切り替わるスライドショー機能を活用すると良いでしょう。
暗い場所でも便利に使える
暗めの場所や夜間に室内で通常の写真立てを使うには照明が必要ですが、デジタルフォトフレームの場合は液晶画面にバックライトが搭載されているため機器を単体で運用できます。そのため夜間のリビングや寝室で運用する際、照明の角度やスペースを気にせず楽しめます。間接照明が中心のバーやカフェで設置する場合も、デジタルフォトフレーム単体で十分な明るさが確保できるため色んな運用方法を選べるのが強みです。縦・横置きに対応するのはもちろん壁掛けに対応している機種も多いため、用途に合わせて選ぶと良いでしょう。
ブライダルの二次会の会場にて、当日の結婚式や披露宴の様子をスライドショーで流すという使い方もできます。落ち着いた雰囲気のバーをパーティー会場に選んだとしても、専用の照明を用意しなくても十分に視認できるため運用しやすくおすすめです。